抱えていた課題
90年以上海外レンタカー市場をリード他社と協同し、
旅全体が楽しくなる企画を用意
ハーツレンタカーは1918年にアメリカで生まれた海外レンタカー企業です。アメリカ、ヨーロッパ、オセアニアなどのレンタカー予約を24時間受け付けています。海外旅行や出張などの様々なニーズに合わせ、初心者の方でも利用しやすくなるよう心がけています。車種を豊富にし、ハーツレンタカー・オリジナルの日本語音声対応カーナビを用意するなど車両まわりはもちろんのこと、航空会社やホテルなどのパートナー企業とコラボレーションし、ハーツレンタカーをご利用いただくとマイルが貯まる、宿泊料金もリーズナブルになるなど、旅全体が楽しくなるようなキャンペーンを多数提供しています。

導入の経緯
レンタカーとWiFiは相性抜群
海外のレンタカー利用がもっとアクティブに
テレコムスクエアのWiFiは、ハーツレンタカーの会員の方々にお勧めすると同時に、我々社員も法人として利用しています。海外出張が多く、ほとんどの場合はレンタカーを移動に利用するので、WiFiがあると便利ですね。一度に複数台レンタルできますので、何人かでの出張のときも安心です。同僚が運転してくれているときに会社にメールを送ったり、ホテルの部屋で使ったりと重宝していますよ。自分たちが便利に使えているので、会員の方にも自信を持ってお勧めできますね。レンタカーとWiFiは相性が抜群で、海外レンタカーの旅がもっとアクティブになります。ぜひセットで広めていきたいです。
テレコムスクエアに決めた理由
テレコムスクエアの空港販促は大きな魅力
パンフレット設置で相互送客を目指す
テレコムスクエアとパートナーになったのは5~6年前。テレコムスクエアの窓口が空港に数多くあることに目をつけた前任者が「お互いのお客様を紹介し合いたい」と考えたのがきっかけと聞いています。現在はテレコムスクエアの空港カウンターにハーツレンタカーのパンフレットを設置し、海外でWiFiを利用するお客様へのブランド認知を図っています。また、メールマガジンを送付したり、ホームページで互いのサービスを紹介し合うということも行っています。テレコムスクエアとはターゲットとするお客様の層が同じなので手が打ちやすいですね。営業担当の方ともきめ細かく話ができるので助かっています。

今後の要望
お客様はもちろん、パートナー企業も、自分たちも、
関わる全員が嬉しくなるような仕事をしていきたい
ハーツレンタカーでは、効率的でリーズナブルに利用いただける法人会員プログラムや長い行列や面倒な手続きが不要な“ハーツGoldプラス・リワーズ”というサービスも提供しています。特に“ハーツGoldプラス・リワーズ”は2013年6月から入会が無料になりましたので、テレコムスクエアと協力しながら認知度を上げていきたいです。また、ハーツレンタカーとテレコムスクエアに加え、旅行会社や航空会社に参加してもらい、3社のサービスをお得に使って海外旅行ができるスペシャルなパッケージプランを企画したいと話しています。利用するお客様はもちろん、パートナー企業も、自分たちも、関わる全員が嬉しくなるような仕事をしていきたいですね。
お客様情報
- 社名
- ハーツレンタカー
- お問い合わせ
- 0120-489-882(9:00~18:00 土日祝日を除く)
- 事業概要
- 海外レンタカー